この記事では、マリオ&ルイージRPGはどれが面白い?について書いています。
任天堂から発売される『マリオ&ルイージRPG』は長く愛されているため、1度はプレイしたことがあるという方は多いのではないでしょうか。
思い入れが強いタイトルがある人もいるはず。
今回は『マリオ&ルイージRPG』を「これからプレイする」という方や「気になるタイトルがある」という方に向けて、順番や最高傑作について紹介していきます!
『マリオ&ルイージRPGはどれが面白いか』気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
マリオ&ルイージRPGはプレイする順番がある?時系列はつながっている?

『マリオ&ルイージRPG』の時系列について考えたことがない人は多いのではないでしょうか?
わかっているだけで、以下の流れが『マリオ&ルイージRPG』シリーズの時系列だとされています。
マリオ&ルイージRPG2
↓
マリオ&ルイージRPG
↓
マリオ&ルイージRPG3!!!
↓
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー
一応の時系列はありますが、「前作をやっていないと今作の内容がわからない」ということはありません。
そのため、すべての作品を順番にやらないといけないというわけではありません!
それでは、ひとつずつどんなゲームなのか解説していきます♪
マリオ&ルイージRPG
発売日 | 2003年11月21日 |
---|---|
対応プラットフォーム | ゲームボーイアドバンス |
対象年齢 | 全年齢対象 |
『マリオ&ルイージRPG』の記念すべき1作目は2003年にゲームボーイアドバンスでリリースされました。
1作目では魔女に声を奪われてしまったピーチを救うべく、2人は冒険に出かけます。
ピーチのためにクッパとの協力があるのも魅力ですよね。
■こんな人におすすめ
- ゲームボーイアドバンスを持っている
- 『マリオ&ルイージRPG』1作目をプレイしたい
- 1作目から順番にプレイしたい
マリオ&ルイージRPG2
発売日 | 2005年12月29日 |
---|---|
対応プラットフォーム | DS |
対象年齢 | 全年齢対象 |
2作目はDS版として発売されています。
本作では過去に行ったピーチ姫がゲドンコ星人に連れ去られてしまったため、マリオ&ルイージが過去の世界へ冒険に向かう…。
ただベビィバージョンを操作できるというだけではなく、ベビィマリオ&ベビィルイージの涙には秘密が隠されていて…なんてストーリー性もおすすめポイントですね♪
■こんな人におすすめ
- DSを持っている
- ベビィマリオ&ベビィルイージをプレイしたい
- 『マリオ&ルイージRPG2』のストーリーが気になる
マリオ&ルイージRPG3!!!
発売日 | 2009年2月11日 |
---|---|
対応プラットフォーム | DS |
対象年齢 | 全年齢対象 |
これまではマリオ&ルイージがメインキャラクターでしたが、本作ではライバルであるクッパもメインキャラクターに!
マリオ達はクッパの体内に閉じ込められ、そうとは知らないクッパと間接的に協力しながらストーリーを進めていき…。
思い出のゲーム「マリオ&ルイージRPG3!!!」を約8年越しにクリアしました
— しもかぜまりん (@RandnetFANSimo) November 21, 2024
胸張って「いい話を見せてもらった」と言えるような神ゲーでした
それにクッパ様かっこいいんですよね
「この国はワガハイのものだ!!」
「おまえこそ消えるがいい!!!」
ここのあたりがめっちゃ好きです pic.twitter.com/t53yeZL2ed
Aボタン→マリオ、Bボタン→ルイージ、XボタンとYボタン→クッパが操作できます。
■こんな人におすすめ
- クッパも操作してみたい
- 少し変わったストーリーが気になる
- DSを持っている
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー
発売日 | 2013年7月18日 |
---|---|
対応プラットフォーム | 3DS |
対象年齢 | 全年齢対象 |
1作目の10周年記念作品である4作目『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』からは3DSでのリリースですね。
4作目では観光地であるマクラノ島で起きた事件を解決するため、マリオ&ルイージが奮闘!
寝ているルイージをいじると夢世界に変化が起きたり、大量のルイージが現れたり…ルイージ好きにはたまらないゲームです。
■こんな人におすすめ
- ルイージが好き
- 3DSを持っている
- ゲーム好き、難易度が高いゲームがいい
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX
発売日 | 2015年12月3日 |
---|---|
対応プラットフォーム | 3DS |
対象年齢 | 全年齢対象 |
これまでとは大きく違うのが『ペーパーマリオシリーズ』とコラボしているという点。
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX クリアしました~!
— マッキー (@mackey_LinLink) September 22, 2020
今までのマリルイRPGの良さもしっかり残しつつ、ペーパーマリオの新たなアクションがしっかり取り込まれていて面白かったです!
アルファドリームさんありがとう… pic.twitter.com/binKR7xH12
ドデカクラフトやスキマに入り込んだり…ペーパーマリオならではのアクションが『マリオ&ルイージRPG』で使えるなんて面白いですよね♪
■こんな人におすすめ
- 『マリオ&ルイージRPG』×『ペーパーマリオ』が気になる
- 完成度の高いゲームを探している
- 3人での冒険・アクションを体験したい
マリオ&ルイージRPG1 DX
発売日 | 2017年10月5日 |
---|---|
対応プラットフォーム | 3DS |
対象年齢 | 全年齢対象 |
『マリオ&ルイージRPG1 DX』はシリーズ1作目となる『マリオ&ルイージRPG』のリメイク版。
ゲームボーイアドバンスでプレイしていた『マリオ&ルイージRPG』が、3DSでもプレイできるなんてスゴイですよね♪
1作目である『マリオ&ルイージRPG』をすみずみまで楽しみたいという方はプレイ必須です。
■こんな人におすすめ
- 『マリオ&ルイージRPG』の裏側も気になる
- 1作目を3DSでプレイしたい
- amiiboを使って遊びたい
マリオ&ルイージRPG3 DX
発売日 | 2018年12月27日 |
---|---|
対応プラットフォーム | 3DS |
対象年齢 | 全年齢対象 |
『マリオ&ルイージRPG3 DX』は3DS用ソフトで最後のマリオシリーズとなったタイトルです。
タイトルからわかるように『マリオ&ルイージRPG3』のリメイク版ですが、先ほどと同じように新要素も追加されています。
マリオ&ルイージRPG3 DXクリア!
— 野洲 (@yasao_tm) August 10, 2024
オリジナルからの変化はあまり感じられないものの元々完成度の高い作品だったしマリオ兄弟とクッパを切り替えしつつ結果的に共闘展開になっていく流れが熱かったなぁ〜
クッパ好きにはきっと堪らないマリオゲーなんじゃないかな?久しぶりに楽しかった! pic.twitter.com/YaFz4KAEBr
さらに、イージーモードやアシストモード、きんきゅうガードも追加されているので、ゲーム初心者でも楽しく遊べますね♪
■こんな人におすすめ
- 『マリオ&ルイージRPG3』のリメイク版をプレイしたい
- 『マリオ&ルイージRPG3』の裏側も気になる
- ゲーム初心者
マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!

発売日 | 2024年11月7日 |
---|---|
対応プラットフォーム | Switch |
対象年齢 | 全年齢対象 |
7作目である『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』はついにSwitchでリリースされています!
本作ではコネクタルランドに迷い込んだマリオとルイージが、島を救うためバラバラの大地をひとつにする「島つなぎの冒険」に出かける…。
『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』クリアしました。
— 紅茶1号 (@tea_creates) April 6, 2025
もたもたやってる間に5ヶ月も経ってしまったけど、クリアタイム43時間となかなか大作だったな……
流石に満腹。良いゲームだった。
好きなキャラはトッド、ボッチアーニ、ギミルダです pic.twitter.com/8sXP4fyoid
バトルのサポートをしてくれるバトルプラグは数十種類以上あるので、ストーリーを進めてどんどんゲットしましょう!
■こんな人におすすめ
- Switchでプレイしたい
- 最高傑作がいい
- 完成度の高いゲームがいい
マリオ&ルイージRPGはどれが面白い?最高傑作は?
『マリオ&ルイージRPG』はそれぞれストーリーが違い、どれも違った面白さがあります。
どのタイトルをプレイしても面白いこと間違いありません。
その中でも最高傑作を選ぶのであれば、やはりSwitchでリリースされた『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』を推したいですね。
マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!
— ノレフレ🍭 (@rufure_tobimori) January 25, 2025
55時間でサブエピソードとチャレンジ全制覇でクリア!大ボリュームで面白かった!マリオシリーズのRPGはやっぱり楽しいね!ストーリーよし、オリキャラも個性的で良かった!自作もかおう! pic.twitter.com/tfkkOHh9i6
『マリオ&ルイージRPG』はリリースごとに完成度が上がっているため、過去作では多少不満があっても『マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!』では解消されています。
マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ、すげぇ楽しい!
— アラサカ (@arasaka08) January 7, 2025
アニメーションの出来がめちゃ良くて自然と笑顔になるゲーム。
いや〜…アルファドリーム無くなっても帰ってきてくれたの嬉しいなぁ… pic.twitter.com/lyQ3QwglR8
ストレスなく楽しみたい方にもぴったりですね。
スピードボムやフラッシュクロック、ミックストルネードなどの必殺技も新作ならではなので、プレイしたことがない方は一度体験してみてください!
まとめ
以上、今回は『マリオ&ルイージRPGシリーズ』について紹介しました。
ゲームボーイアドバンスで1作目が発売された『マリオ&ルイージRPG』は、長年愛され続けているシリーズであり、できれば前作プレイしてほしい…くらいの面白さです。
「気になるタイトルがあった」という方は多いのではないでしょうか。
どれを試してもハマること間違いなし!なので、気になるゲームがあった方はゲットしてみてくださいね♪