MENU
\ お買い物マラソン開催中♪ /

【主婦が楽しめる】Switchのおすすめゲームソフト12選!

スイッチ 主婦 おすすめ

この記事では、スイッチで主婦が楽しめるおすすめソフトについて書いています。

「主婦もSwitchで遊びたい」「空き時間で楽しめるゲームはない?」と、ゲーム探しで悩んでいる主婦の方もいるのではないでしょうか?

毎日の忙しさをゲームで発散したい…という気分にもなりますよね。

そこで、今回は主婦が楽しめるSwitchのおすすめソフトを12選紹介します♪

イチオシしたいのがあつまれ どうぶつの森です。

人気タイトルなので、プレイしたことがあるという方も多いはず。

『あつまれ どうぶつの森』の中では現実と同じ時間が流れるため、現実が朝であればゲームの中でも朝。

リアルな時間が流れる中、あなたは無人島で自由気ままな暮らしを楽しめちゃいます

パッケージからもわかるように、犬やうさぎ、たぬきなどさまざまな動物が登場。

まだプレイしたことがない人は、一度体験するとハマっちゃうこと間違いなし!

目次

主婦が楽しめるSwitchのおすすめソフト12選

スイッチ 主婦 おすすめ

それでは早速、主婦が楽しめるSwitchのおすすめソフトを紹介していきます。

あつまれ どうぶつの森

あつまれ どうぶつの森
発売日2020年3月20日
ジャンルシミュレーション
プレイ人数オフライン:1~4人
オンライン:1~8人

『どうぶつの森』は任天堂の人気シリーズで、SwitchだけではなくゲームキューブやDSでも愛されてきました。

そんな『あつまれ どうぶつの森』はこれまでとは違い無人島が舞台。

「無人島移住パッケージプラン」で無人島に到着したあなたは、木を植えたり道路を整備したり…やることが盛りだくさん!

屋内だけではなく、屋外にもさまざまな家具を飾れるので自分だけの島を作ってみましょう。

もちろんこれまで通り、かわいい動物たちとの関わりも。

『あつまれ どうぶつの森』だからこそ体験できる、無人島でのスローライフは主婦の空き時間にぴったりですよ♪

■こんな人におすすめ

  • 『どうぶつの森』をプレイしたことがない
  • 一から島を作ってみたい
  • のんびりできるゲームがいい

リングフィットアドベンチャー

発売日2019年10月18日
ジャンルトレーニング
プレイ人数オフライン:1人
オンライン:非対応

Switchの『リングフィットアドベンチャー』は、冒険しながらフィットネスができるゲームです。

「ダイエットしたい…」「最近運動してないな」と悩んでいる主婦は多いはず。

本作ではリングコンを使い、60種類のフィットネスができるので運動不足を解消したい主婦にぴったりですね♪

アドベンチャーモードは正しくフィットネスができるほど、敵に強いダメージを与える…。

数分やるだけでも満足できるので、スキマ時間に運動したい方におすすめです!

■こんな人におすすめ

  • 体を動かすゲームを探している
  • ストレスが溜まっている
  • ダイエットしたい

ピクミン4

ピクミン4
発売日2023年7月21日
ジャンルアクションアドベンチャー
プレイ人数オフライン:1~2人
オンライン:非対応

大人気ゲーム『ピクミン4』も空き時間でSwitchをしたい主婦にぴったり。

火に強い赤ピクミンや泳げる青ピクミンなど、さまざまなピクミンと一緒に謎の惑星を探索。

ピクミンたちは食べられたり電気・火にやられたりしますが、時間を巻き戻せばなんどでもやり直せます。

そのため、操作があまり得意ではない主婦にもおすすめです。

かわいいピクミンたちに癒されながら、惑星の探索を楽しみましょう!

■こんな人におすすめ

  • 『ピクミン』が気になっていた
  • 何日もじっくり楽しめるゲームが欲しい
  • ゲーム初心者でも楽しめるゲームがいい

マインクラフト

マインクラフト
発売日2018年6月21日
ジャンルシミュレーション
プレイ人数オフライン:1~4人
オンライン:2~8人

「コツコツ頑張りたい」「長期間で楽しめるゲームがいい」という主婦には、子どもからも大人気な『マインクラフト』がおすすめ。

『マインクラフト』は自由度が高すぎるのが魅力。

広い世界を探索したり、農業をしたり、ゾンビと戦ったり…建築物を建てていくのもいいですよね♪

そのため、「スキマ時間にコツコツ楽しみたい」「まとまった時間を取れるときに集中して遊びたい」なんて主婦におすすめです。

子どもがいる場合、一緒に楽しめるのもおすすめポイントですよ。

■こんな人におすすめ

  • スキマ時間でコツコツ長期間にわたって楽しみたい
  • 集中できるゲームがいい
  • 子どもとも遊びたい

Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-

Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-
発売日2024年12月5日
ジャンルトレーニング
プレイ人数オフライン:1~2人
オンライン:非対応

『Fit Boxing 』シリーズ3作目の本作は、ゲーム内のインストラクターに直接トレーニングの指導を受けられます。

ジョイコンを使ってリズムゲーム感覚でボクシングエクササイズができるので、運動が苦手な主婦でも楽しく始められちゃいます!

設定は主婦でも挑戦しやすい“デイリーモード”から、ハードに追い込みたいときにぴったりな“追いトレモード”まで。

「最近運動できてないな…」という方は、ぜひ『Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-』に挑戦してみてください!

■こんな人におすすめ

  • トレーニングしたい
  • ダイエットをしたい
  • 家でできる運動を探していた

スプラトゥーン3

スプラトゥーン3
発売日2022年9月9日
ジャンルシューティングアクション
プレイ人数オフライン:1~8人
オンライン:2~8人

「難しそう…」とさけていた主婦はいませんか?

まずは簡単な操作を覚えるチュートリアルからなので、操作が不安な方でもしっかりと確認できます。

やることは地面をインクで塗り敵と対戦ととてもシンプル。

そのため、操作さえ覚えてしまえば楽しめるので、ハマっちゃうこと間違いなし!

離れた場所にいる友達とボイスチャットを使いながらのオンラインプレイもできるので、主婦の空き時間にぴったりなゲームですね♪

■こんな人におすすめ

  • 『スプラトゥーン』が気になっていた
  • オンラインプレイが楽しいゲームがいい
  • スキマ時間で遊びたい

 ぷよぷよテトリスS スペシャルプライス

ぷよぷよテトリス2
発売日2017年3月3日
ジャンルパズル
プレイ人数オフライン:1~4人
オンライン:2~4人

空き時間で楽しめるSwitchのゲームを探している主婦におすすめなのが『ぷよぷよテトリスS スペシャルプライス』です。

なんと、ぷよぷよとテトリス、2大パズルゲームがひとつになったソフト。

子どもの頃にぷよぷよやテトリスをプレイしたことがあるという方は多いはず。

久しぶりにプレイするとハマっちゃうこと間違いなし!

飽きがこないゲームを探している主婦は、ぜひチェックしてみてくださいね。

■こんな人におすすめ

  • ぷよぷよ&テトリスが好き
  • 空き時間で遊べるゲームがいい
  • 飽きないゲームを探している

ディズニーマジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2

ディズニーマジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2
発売日2021年12月2日
ジャンルコミュニケーション
プレイ人数オフライン:1人
オンライン:非対応

ディズニー好きな主婦におすすめしたいのが『ディズニーマジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2』。

本作ではあなたはミッキーたちが暮らす夢の住人となります。

ディズニーの仲間たちと誕生日会やダンスパーティー、お出かけをしたり…。

ミッキーやミニー、ドナルドはもちろん。

エルサやアリエル、白雪姫など女子が憧れるプリンセスとも会えちゃいます。

かわいいディズニーの仲間たちとのんびり癒される日常を過ごしたい人は、ぜひプレイしてみてください♪

■こんな人におすすめ

  • ディズニーが好き
  • 癒されるゲームがい
  • のんびりプレイできるゲームを探している

ドラえもん のび太の牧場物語

ドラえもん のび太の牧場物語
発売日2019年6月13日
ジャンルシミュレーション
プレイ人数オフライン:1人
オンライン:非対応

大人気『牧場物語』シリーズに『ドラえもん』とのコラボがあるのを知っていますか?

『ドラえもん のび太の牧場物語』では、『牧場物語』の世界観にのび太やドラえもん、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫などお馴染みのキャラクターたちが登場。

ドラえもんたちと“シーゼンタウン”で馬や牛をお世話したり、作物を育成したり!

お馴染みの遊びだけではなく、ドラえもんのひみつ道具も登場するので他のシリーズとはまた違った面白さがあります。

ドラえもんたちとのんびり温かい牧場ライフを楽しみたい方におすすめですよ♪

■こんな人におすすめ

  • ドラえもんや牧場物語が好き
  • のんびり遊べるゲームが欲しい
  • 動物のお世話をしたい

なつもん! 20世紀の夏休み

なつもん!20世紀の夏休み
発売日2023年7月28日
ジャンルアドベンチャー
プレイ人数オフライン:1人
オンライン:非対応

「もう一度、子どもの頃の夏休みを体験したい…」なんて気持ちになったことはありませんか?

『なつもん! 20世紀の夏休み』はあの頃の夏休みが体験できるアドベンチャーゲームです。

自然豊かな田舎で魚を釣ったり、虫を捕まえたり…夏祭りや花火まで体験できちゃいます。

一度プレイするとノスタルジーな気持ちになり…何度もプレイしたくなること間違いありません。

■こんな人におすすめ

  • 子どもの頃の夏休みをもう一度体験したい
  • 田舎での夏休みを体験したい
  • ノスタルジーな気持ちになれるゲームが欲しい

ボイド・テラリウム2

ボイド・テラリウム2
発売日2022年6月30日
ジャンルRPG
プレイ人数オフライン:1人
オンライン:非対応

シリーズ2作目である『ボイド・テラリウム2』は、ロボットと少女が荒廃した世界で紡ぐストーリーが再度楽しめます。

本作は人類最後の少女・トリコとロボットの物語。

あなたはロボットとなり、荒廃した世界では生きていけないトリコのため、テラリウムの環境を充実させていかなくてはいけません。

心温まるのんびりRPGを一度経験してみてください♪

■こんな人におすすめ

  • 心温まるゲームが欲しい
  • 癒し系ゲームを探している
  • 長い期間遊べるゲームがいい

ジャックジャンヌ

ジャックジャンヌ
発売日2021年3月18日
ジャンルテキストアドベンチャー
プレイ人数オフライン:1人
オンライン:非対応

漫画『東京喰種』の作者・石田スイが手掛ける歌劇学校青春物語が体験できるゲームがSwitchにあります。

「少年歌劇」がコンセプトであり、舞台は男性が男女両方の役を演じる「ユニヴェ-ル歌劇学校」

あなたは女性であることを隠して入学する立花希佐となり、仲間たちと絆を深めたり、競い合ったり…主役になることを目指します。

歌や踊り、シナリオ、作画のすべてが、ゲームとは思えないほどのクオリティ。

引き込まれてしまうので、空き時間に没頭したいという主婦にぴったりですね♪

■こんな人におすすめ

  • 石田スイの作品が好き
  • アニメに入り込んだようなゲームをしたい
  • 没頭できるゲームを探している

まとめ

以上、今回はSwitchの主婦におすすめなゲームを12選紹介しました。

さまざまなジャンルのゲームを紹介したので、気になるソフトが見つかったのではないでしょうか?

どれも楽しめるゲームばかりなので、順番にプレイしていくのも◎

主婦は毎日忙しいと思いますが、空き時間でできるゲームもたくさんあるので、ぜひSwitchのゲームで息抜きをしてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次