この記事では、PS5のやり込み要素が多いゲームについて書いています。
「PS5でやり込み要素の多いゲームが欲しい」「長期間楽しめるゲームはPS5にある?」と悩んでいる人はいませんか?
パッと遊べるゲームもいいですが、やはりやり込み要素があったり長く楽しめるゲームも欲しいですよね。
そこで、今回はPS5のやり込み要素が多いゲームをピックアップしました。
幅広いジャンルから紹介していくので、アナタにあったゲームを探してみてくださいね。
今回紹介する中でも特におすすめしたいのが『ELDEN RING NIGHTREIGN』です。
『ELDEN RING NIGHTREIGN』は大ヒットゲーム『ELDEN RING』をもとに作られた協力型アクションゲーム。
『ELDEN RING』に登場する敵や武器を引き継いでいる部分もありますが、全く異なるゲームデザインでプレイヤーは新たな脅威に挑みます…。
『ELDEN RING』をプレイしていた方はもちろん、まだプレイしたことがない方も気になっちゃいますよね。
PS5の処理性能と相性バツグンな、まさに“神ゲー”です。
PS5で遊べるやり込み要素が多いゲームおすすめ11選

それでは、PS5で遊べるやり込み要素が多いゲームを紹介していきます。
ELDEN RING NIGHTREIGN
発売日 | 2025年5月30日 |
---|---|
ジャンル | アクション |
対象年齢 | 17才以上対象 |
大人気ゲーム『ELDEN RING』をベースにした協力型アクション『ELDEN RING NIGHTREIGN』。
本作でのプレイヤーの大きな目的は、他者と一緒に広大なフィールドで3日間を生き抜くことです。
タイトルに“NIGHTREIGN”とあるように、夜の襲撃に備えなくてはいけません。
夜の襲撃に備えて探索や強化を繰り返し、3日目に訪れる夜の王たちとの戦いに挑みます。
また、8人の夜の王はそれぞれで対策方法が違うので、やり込みがいがありますよ♪
■こんな人におすすめ
- 『ELDEN RING』が好き
- やり込み要素が多いアクションゲームがいい
- ゲーム選びではずしたくない
真・三國無双 ORIGINS
発売日 | 2025年1月17日 |
---|---|
ジャンル | アクション |
対象年齢 | 12才以上対象 |
『真・三國無双』シリーズの最新作である本作は、シリーズ史上かつてない冷酷な将軍たちが登場。
あなたは押し寄せる超大軍勢に立ち向かい、敵を倒しながらリアルタイムで戦術を考えて味方と連携を取らなくてはいけません。
『真・三國無双 ORIGINS』は劉備・孫堅・曹操と各陣営のストーリーで楽しめるのでやり込み要素が多いゲームとしておすすめ。
また、それぞれのストーリーは真エンディングがあるので、攻略を参考にするのもいいですが、やり込みたい方はぜひ自力で真エンディングにたどり着きましょう!
■こんな人におすすめ
- 『真・三國無双』シリーズが好き
- 頭を使いたい
- 真エンディングがあるゲームがいい
Days Gone Remastered
発売日 | 2025年4月25日 |
---|---|
ジャンル | アクションアドベンチャー |
対象年齢 | 18才以上のみ対象 |
PS5の革新的機能を引き出せるやり込み要素の多いゲームが欲しい人におすすめしたいのが『Days Gone Remastered』。
3Dオーディオや超高速SSDに対応しているので、ストレスなくゲームに入り込めちゃいます。
どれだけ長く生き残れるか挑戦する「大群アサルト」や高難易度を求めるプレイヤーにぴったりな「パーマデスモード」、短時間でのストーリークリアを目指す「スピードランモード」などやり込み要素が多いゲーム。
また、新機能として「フォトモード」も追加されているので、戦わずに『Days Gone Remastered』の世界をバーチャルカメラで撮影するだけでも楽しめちゃいます♪
■こんな人におすすめ
- パンデミックの世界でサバイバルをしたい
- ゾンビゲームが好き
- いろいろなモードのあるゲームがいい

ホグワーツ・レガシー
発売日 | 2023年2月10日 |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
対象年齢 | 15才以上対象 |
PS5のやり込み要素が多いゲームを紹介する中で『ホグワーツ・レガシー』は外せません!
映画『ハリー・ポッター』シリーズの世界観が楽しめる本作で、あなたは1800年代のホグワーツを体験して、魔法界の運命を決めます。
まずは主人公のキャラメイクから始めますが、ここにもやり込み要素は満載!
自分だけのキャラクターを作って、映画『ハリー・ポッター』シリーズの世界観を楽しんでください♪
■こんな人におすすめ
- 『ハリー・ポッター』シリーズが好き
- ファンタジーな世界観のゲームがいい
- キャラメイクにも力を入れたい
Marvel’s Spider-Man 2
発売日 | 2023年10月20日 |
---|---|
ジャンル | アクション |
対象年齢 |
ピーター・パーカーとマイルズ・モラレス、2人のスパイダーマンが登場する『Marvel’s Spider-Man 2』。
あなたは2人のスパイダーマンを切り替えながら、日常生活とスパイダーマンとしてのヒーロー生活を両立させます。
本作で登場する敵はヴェノムやクレイブン・ザ・ハンター、リザードなど有名ヴィラン達。
スパイダーマンとなり、映画で見てきたヴィラン達と戦えるなんてワクワクしますよね♪
そのため、飽きることなく長く遊べるやり込み要素の多いゲームですよ。
■こんな人におすすめ
- マーベルが好き
- スパイダーマンになりたい
- ミッションをどんどんこなしたい

The First Berserker: Khazan
発売日 | 2025年3月28日 |
---|---|
ジャンル | RPG |
対象年齢 | 18才以上のみ対象 |
『The First Berserker: Khazan』はPS5でハードコアなアクションが楽しめるゲームです。
あなたはバーサーカーの始祖・カザンとなり、復讐の旅の完遂を目指します。
高難易度アクションを楽しむのはもちろん、各地にちりばめられたキャラを全て入手していくのもやり込み要素としてのひとつ。
もちろん、敵も強くなっているのでやり込みがいがありますね♪
■こんな人におすすめ
- ハードコアなアクションを楽しみたい
- ストーリー性も求める
- ストーリークリア後にも楽しめるゲームがいい

Wo Long: Fallen Dynasty
発売日 | 2023年3月3日 |
---|---|
ジャンル | RPG |
対象年齢 | 17才以上対象 |
『Wo Long: Fallen Dynasty』は後漢末期の三国志が舞台のダークファンタジー。
あなたは義勇兵となり、とある少年と出会うことで乱世へと巻き込まれていきます…。
本作ひとつめのやり込み要素はキャラメイク。
細かい部分まで決められるので、ゲームがより楽しくなるようにこだわり抜きましょう。
クリア後には高難易度「昇龍への道」が追加されるのでバトル好きにはたまりませんね!
■こんな人におすすめ
- 三国志の世界観が好き
- キャラメイクをこだわりたい
- 高難易度のゲームがいい
ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
発売日 | 2022年12月14日 |
---|---|
ジャンル | RPG |
対象年齢 | 18才以上のみ対象 |
本作は『ウィッチャー』シリーズの第3作です。
オープンワールドで表現された広大な本格ファンタジーの世界で、あなたはウィッチャーとなり数多の怪物と戦いながら行方不明の恋人と養女を探す旅に出ます。
また、プレイヤーの選択によって結末が大きく変わっていくので、何度も試してどんな結末があるのか試していくのもありですね♪
■こんな人におすすめ
- オープンワールドのゲームが好き
- 本格的ファンタジーな世界観に惹かれる
- クエストの多いゲームがいい
ソニックフロンティア
発売日 | 2022年11月8日 |
---|---|
ジャンル | アクション |
対象年齢 | 全年齢対象 |
PS5にはソニックとなり広大な島を超高速アクションで自由に駆け回るゲームもあります。
「オープンゾーン」と呼ばれる広大なワールドマップでは、駆け回るだけではなく爽快なコンボで敵を倒したりなども…。
ボタン1つで攻撃コンボを繰り出せる「オートコンボ」もあるので、ゲームの操作に慣れていない初心者でも安心。
また、ワールドマップにはバトル・謎解き・電脳空間などやり込み要素の多いゲームとなっています。
■こんな人におすすめ
- ソニックを操作したい
- 超高速アクションを体験してみたい
- 攻撃コンボで戦いたい
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
発売日 | 2025年6月26日 |
---|---|
ジャンル | アクション |
対象年齢 | 17才以上対象 |
ドラマ『ウォーキングデッド』でお馴染みのノーマン・リーダスが主人公を務める『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』もやり込み要素の多いゲームとしておすすめ。
あなたは主人公・サムとなり地形や環境が大きく異なる無数のエリアがつながるオープンワールドで、荷物運びというミッションをこなしていきます。
「荷物運び?」と思う方もいるかもしれませんが、配達を通してさまざまなストーリーや体験などがあり…。
ストーリーが濃密なのはもちろん、クリア後には新要素「跳ね橋Qpid」や楽曲やカスタマイズホロが解放され、さらに楽しく遊べるように。
トロフィーのコンプや国道・モノレール全復旧、依頼のクリアなどやり込み要素が満載なので、長時間かけてやり込んでいきましょう!
■こんな人におすすめ
- ノーマン・リーダスのファン
- ミッションの多いゲームがいい
- クリア後も楽しみたい

AI LIMIT 無限機兵
発売日 | 2025年3月27日 |
---|---|
ジャンル | RPG |
対象年齢 | 15才以上対象 |
『AI LIMIT 無限機兵』は終末SFアクションRPGです。
あなたは再生能力をもつ機兵・アリサとなり、入り組んだスラム街や湖の上の空中都市などさまざまな場所を探索。
文明滅亡の真実や世界再生の希望を見つけ、絶望の時代に終止符を打たなくてはいけません…。
入手するアイテムによって強さは変わるので、どれだけしっかり探索するかもポイント。
■こんな人におすすめ
- 面白い死にゲーを探している
- ストーリー性のあるゲームがいい
- 探索のあるゲームがいい
まとめ
以上、今回はPS5で遊べるやり込み要素が多いゲームを11選紹介しました。
PS5のやり込み要素が多いゲームはたくさん揃っているので、気になるゲームが見つかったのではないでしょうか?
ゲーム選びで迷ってしまう人は、ぜひ今回イチオシの『ELDEN RING NIGHTREIGN』からプレイしてみてください。
ぜひ、やり込み要素が多いゲームをゲットし、PS5のある生活を楽しんでくださいね♪