MENU

PS4/PS5で遊べるマーベル系ゲームおすすめ8選!あなたもヒーローになれる!

マーベル ゲーム PS5

この記事では、PS4/PS5で遊べるマーベル系ゲームのおすすめについて書いています。

「アイアンマンのように空を飛びたい」

「スパイダーマンみたいにビルの谷間を駆け抜けたい」

──そんな妄想、したことありませんか?

マーベルヒーローたちの世界は、映画を超えてゲームへと進化。

特にPS5では、次世代グラフィック×没入感MAXのゲーム体験が待っています。

今回は、PS4やPS5で遊べるマーベル系ゲームの中でも、特におすすめのタイトルをご紹介!

PS4・PS5の性能を活かした美麗グラフィックの世界で、マーベルヒーロー達の活躍をぜひ体験してみてくださいね。

私のおすすめは、【Marvel’s Spider-Man】!

スパイダーマンになりきってニューヨークの街を縦横無尽に飛び回れる、アクションとドラマが詰まった名作!

ピーター・パーカーがスパイダーマンとして成長していく、【Marvel’s Spider-Man】3部作の第一作目です。

PS5でも快適に遊べる、シリーズ入門にも最適な一本ですよ。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
目次

PS4/PS5で遊べるマーベル系ゲームおすすめ8選

マーベル ゲーム PS5

それでは早速、PS4/PS5で遊べるマーベル系ゲームのおすすめを紹介します。

  • マーベル ミッドナイト・サンズ
  • マーベル・ライバルズ
  • Marvel’s Guardians of the Galaxy
  • Marvel’s Spider-Man
  • Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
  • Marvel’s Spider-Man 2
  • Marvel’s Avengers
  • レゴ®マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム

マーベル ミッドナイト・サンズ

スクロールできます
プレイ人数1人
対応プラットフォームPS4・PS5
ジャンルシミュレーションRPG
発売日2022年10月7日

ヒーロー系ゲーム×戦術シミュレーションの融合!

それが【マーベル ミッドナイト・サンズ】です。

アベンジャーズでもX-MENでもない、ダークで神秘的なヒーロー集団「ミッドナイト・サンズ」の物語が幕を開けます。

バトルはターン制で、カードバトルの要素が絶妙にミックス。

スパイダーマンやブレイド、ゴーストライダーなどの個性豊かなヒーローたちが、悪魔リリスの軍勢と激突します。

私も最初はカード制に戸惑いましたが、使いこなせばむしろクセになる戦略性。

お気に入りキャラのスキルを強化する過程も楽しく、ついつい夜更かししてしまいました。

■こんな人におすすめ

  • ターン制バトル×ヒーロー系ゲームという異色の組み合わせにワクワクしたい人
  • アクションよりも戦略・育成に重きを置きたい人

マーベル・ライバルズ

スクロールできます
価格(税込み)基本プレイ無料
プレイ人数1〜12人
対応プラットフォームPS5
ジャンルシューティング
発売日2024年12月6日

【マーベル・ライバルズ】は、6対6のチームバトルでマーベルヒーローたちが激突する、3人称視点シューティングゲームです。

破壊可能なステージと、ユニークなヒーロースキルが戦場を一変させる爽快感。

ド派手なスキルをぶっ放すハルク、ミサイルやビームを駆使するアイアンマン、チーム戦術の要となるスカーレットウィッチ…プレイスタイルは無限大。

私はスパイダーマンの高速移動スキルが爽快すぎてハマっちゃいました(笑)

■こんな人におすすめ

  • PvPのマルチプレイが好きな人
  • 基本プレイ無料の遊びやすいヒーロー系ゲームを探している人

【PlayStation Store】− マーベル・ライバルズ − PS5

Marvel’s Guardians of the Galaxy

スクロールできます
プレイ人数1人
対応プラットフォームPS4・PS5
ジャンルアクションアドベンチャー
発売日2021年10月26日

“あのチーム”が、今度はゲームの主役に!

【Marvel’s Guardians of the Galaxy】は、銀河一のお騒がせチームが織りなす痛快アドベンチャーです。

操作するのはスターロード1人だけですが、仲間のスキルを指示してバトルを組み立てていく独特の戦闘スタイル。

宇宙をまたにかける旅の中で、笑いと涙が詰まった濃密な物語が展開します。

特にラストバトル前の演出には、思わず涙腺が…

笑えて感動できて…魅力的なストーリーを楽しみたい人にピッタリです!

■こんな人におすすめ

  • 映画のノリそのままに銀河の冒険を楽しみたい人
  • ストーリー重視でソロプレイをじっくり味わいたい人

Marvel’s Spider-Man

スクロールできます
プレイ人数1人
対応プラットフォームPS4・PS5(リマスター版)
ジャンルアクションアドベンチャー
発売日2018年9月7日

ピーター・パーカーが主人公の、まさに“現代スパイダーマンゲームの完成形”。

ニューヨークのビル街を駆け抜け、空を舞うようにスイングする感覚は、もう病みつきです。

ストーリーはオリジナルながら、スパイダーマンの魅力が凝縮!

スーツやガジェットの切り替えも快適で、私もお気に入りのスーツでフォトモードを撮りまくりました。

戦闘のテンポも良く、初心者でも気持ちよく操作できますよ。

■こんな人におすすめ

  • 王道スパイダーマンの世界にどっぷり浸かりたい人
  • 爽快なスイング操作でストレスを吹き飛ばしたい人
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Marvel’s Spider-Man: Miles Morales

スクロールできます
プレイ人数1人
対応プラットフォームPS4・PS5
ジャンルアクションアドベンチャー
発売日2020年11月12日

ピーターの後を継ぐもう一人のスパイダーマン、マイルズの成長を描く本作。

能力や立場の違いがリアルに描かれ、新しいスパイダーマン像が確立されています。

電撃を使ったヴェノム・スキルやステルス能力など、戦闘の幅も広がり、前作とはひと味違う体験が可能。

特にストーリーは印象的で、マイルズが「何を守るべきか」「ヒーローとしてどう生きるか」に悩み、苦しみながらも成長する姿が描かれています。

彼の成長には、思わず感情移入しちゃうこと、間違いなし!

感動できるマーベル作品を探しているなら、ぜひおすすめしたい一本です。

■こんな人におすすめ

  • マイルズ・モラレスの成長譚に惹かれる人
  • 次世代スパイダーマンの活躍を楽しみたい人
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Marvel’s Spider-Man 2

スクロールできます
プレイ人数1人
対応プラットフォームPS5
ジャンルアクションアドベンチャー
発売日2023年10月20日

シリーズ集大成とも言える本作。

ピーターとマイルズ、2人のスパイダーマンがプレイアブルとなり、交互に切り替えながらストーリーを進行します。

ヴェノムやクレイヴンなど人気ヴィランとの激突、より深化した人間ドラマ。

スイングの爽快感はそのままに、パラグライドのような移動アクションも加わり、探索の自由度が一気に向上しました。

ハマりすぎて、帰り道に「スイングしたい…」と思うくらい没入しました(笑)

■こんな人におすすめ

  • スパイダーマンシリーズの集大成を体験したい人
  • 2人の主人公の視点からドラマを深く味わいたい人
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Marvel’s Avengers

スクロールできます
プレイ人数1〜4人
対応プラットフォームPS4・PS5
ジャンルアクションRPG
発売日2020年9月3日

マーベルヒーローと言えば、アベンジャーズ!

【Marvel’s Avengers】は、アベンジャーズのメンバーを操作して、巨大な陰謀に立ち向かうアクションRPG!

マルチプレイにも対応しており、仲間と協力しながらステージを攻略していくスタイルです。

アイアンマン、ハルク、ブラックウィドウなど操作キャラが豊富で、それぞれが完全に別ゲーと言えるほど個性豊か。

カマラ・カーン(Ms.マーベル)の主人公視点も新鮮で、私は彼女の素直なヒーロー像に心打たれました!

■こんな人におすすめ

  • 好きなマーベルヒーローを自由に操作したい人
  • ソロもマルチもどちらも楽しみたい人
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)

レゴ®マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム

スクロールできます
プレイ人数1〜4人
対応プラットフォームPS4・PS5(後方互換)
ジャンルアクションアドベンチャー
発売日2018年2月1日

レゴゲームの魅力と、マーベルヒーローの楽しさが合体した名作!

タイムトラベルをテーマに、カーン・ザ・コンカラーが時空を超えて大暴れします。

子どもでも大人でも安心して楽しめる難易度と、ユーモア満点の会話が魅力。

息子と一緒にプレイしたとき、ソーが急に「かんちょー!」と叫んで爆笑してしまったのが忘れられません(笑)

■こんな人におすすめ

  • 親子やカップルで気軽に遊べるマーベルゲームを探している人
  • コメディタッチでマーベルを楽しみたい人
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

まとめ

マーベルヒーローたちは、ただ強くてカッコいいだけじゃない。

葛藤しながらも、誰かのために立ち上がる姿が、私たちの心を打つんですよね。

そしてその感情は、ゲームの中でもしっかり描かれています!

PS5やPS4で遊べるヒーロー系ゲームは、最新のグラフィックと操作性で、ヒーローの“リアルな一瞬”を追体験できるのが魅力。

遊んでみればきっと、あなたの中の「ヒーロー魂」が目を覚ますはずですよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次