この記事では、Switchで遊べるアサシンクリードの順番について書いています。
暗殺者になり、ローマやニューヨークなどさまざまな場所で、歴史上の出来事の裏で暗躍するアサシンクリードシリーズ。
暗殺はもちろん、複数の相手を華麗に撃破、街中を自由にパルクールしたりと、移動だけでも楽しいゲームに仕上がっています。
1作目からの歴史も長く、どのタイトルから遊べばいいのかわからないという方もいるのではないでしょうか?
今回は、Nintendo Switchで楽しめるアサシンクリードをどのような順番で遊べばいいか案内します。
Switchで遊べる、おすすめアサシンクリードも紹介。
シンプルに暗殺と戦闘を楽しむか、海賊となり海上での白兵戦も楽しむか、あなたが好きなアサシンクリードを探しましょう♪
Switchで遊べるアサシンクリードはどれから遊ぶ?順番は?

それでは早速、Switchで遊べるアサシンクリードの順番を紹介していきます。
Switchで遊べるアサシンクリードシリーズは、3作品。
- アサシン クリード エツィオ コレクション
 - アサシンクリード Ⅲ リマスター
 - アサシン クリード リベルコレクション
 
上記の順番で遊べばしっかり楽しめます。
全シリーズは、以下の発売された順番でプレイすれば大丈夫です。
| タイトル | 発売年 | 対応プラットフォーム | 
|---|---|---|
| アサシン クリード | 2007年 | PS3・XBOX360・PC(日本語なし) | 
| アサシン クリードⅡ | 2009年 | PS3・XBOX360・Switch・PC(日本語なし) | 
| アサシン クリード ブラザーフッド | 2010年 | PS3・XBOX360・Switch・PC(日本語なし) | 
| アサシン クリード リベレーション | 2011年 | PS3・XBOX360・Switch・PC(日本語なし) | 
| アサシン クリード Ⅲ | 2012年 | PS4・XBOX ONE・Switch・PC | 
| アサシン クリード4 ブラック フラッグ | 2013年 | PS4・XBOX ONE・Switch・PC(日本語なし) | 
| アサシン クリード ローグ | 2014年 | PS4・XBOX ONE・Switch・PC | 
| アサシン クリード ユニティ | 2014年 | PS4・XBOX ONE・PC | 
| アサシン クリード クロニクル | 2015-2016年 | PS4・PS Vita・XBOX ONE・PC | 
| アサシン クリード シンジケート | 2015年 | PS4・XBOX ONE・PC | 
| アサシン クリード オリジンズ | 2017年 | PS4・XBOX ONE・PC | 
| アサシン クリード オデッセイ | 2018年 | PS4・XBOX ONE・PC | 
| アサシン クリード ヴァルハラ | 2020年 | PS5・PS4・XBOX ONE・XBOX Series X/S・PC | 
| アサシン クリード ミラージュ | 2023年 | PS5・PS4・XBOX ONE・XBOX Series X/S・PC | 
| アサシン クリード シャドウズ | 2024年 | PS5・XBOX Series X/S・PC | 
次からは、Switchで遊べるアサシンクリードを紹介します。
- アサシン クリード エツィオ コレクション
 - アサシンクリード III リマスター
 - アサシン クリード リベルコレクション
 
アサシン クリード エツィオ コレクション

| 発売日 | 2022年2月17日 | 
|---|---|
| オンラインプレイ人数 | 非対応 | 
| オフラインプレイ人数 | 1人 | 
| 対象年齢 | 18才以上対象 | 
「アサシンクリードⅡ」とその続編「アサシン クリード ブラザーフッド」更に続きの「アサシン クリード リベレーション」のエツィオ3部作パッケージ。
ソロプレイのDLCも含まれており、初期のアサシンクリードを遊びつくせますよ。次に紹介する順番でプレイすれば、エツィオの人生をちゃんと追っていけます。
アサシン クリード Ⅱ

マスターアサシンであるエツィオ・アウディトーレ・ダ・フィレンツェの最初の物語。エツィオの成長を楽しめます。
フィレンツェ、ローマなどの美しい都市が舞台。エツィオは、復習のためアサシン教団の一員となります。
アサシン クリード ブラザーフッド
Ⅱのラストから始まります。ローマを舞台とし、エツィオはアサシン教団を再編、強化するために暗躍。
アサシンとしてのゲームプレイはそのままに、戦闘がブラッシュアップされ遊びやすく進化しています。戦い方のバリエーションが増え、前作より爽快感ある戦い方を楽しめます。
アサシン クリード リベレーション
エツィオ3部作最後のシリーズ。1作目の主人公アルタイルの話も描かれます。1作目をプレイしていなくてもわかるようなストーリー構成なので、心配いりません。
見どころはやっぱりストーリー!エツィオの活躍を追ってきた方には、感慨深いラストが待っています。
■こんな人におすすめ
- オープンワールドのパルクールアクションを楽しみたい
 - ステルスアクションが好き
 - イタリアの歴史や文化に興味がある
 
アサシンクリード III リマスター

| 発売日 | 2019年5月23日 | 
|---|---|
| オンラインプレイ人数 | 非対応 | 
| オフラインプレイ人数 | 1人 | 
| 対象年齢 | 18才以上対象 | 
アメリカ独立戦争を舞台に、テンプル騎士団への復習、同法を守るために敵を暗殺していくコナーの物語。
戦闘や暗殺は完成されたシリーズのシステムを継承。武器の種類が増えたり、カウンター攻撃のバリエーションが増えたりと、戦闘はよりアクティブに。
今作には海戦要素があり、改造できる大型の船で大規模な戦いができます。大砲で攻撃し、敵船に乗り込み制圧。メインコンテンツではありませんが、今までのアサシンクリードにはない要素が楽しめます。
■こんな人におすすめ
- アメリカ独立戦争時代に興味がある
 - 海上戦闘が好き
 - ステルスアクションを楽しみたい
 
アサシン クリード リベルコレクション

| 発売日 | 2019年12月6日 | 
|---|---|
| オンラインプレイ人数 | 非対応 | 
| オフラインプレイ人数 | 1人 | 
| 対象年齢 | 18才以上対象 | 
リベルコレクションでは、
- アサシンクリード4 ブラック フラッグ
 - アサシンクリード ローグ
 
上記2作品が収録されており、アサシンクリードⅢから始まるケンウェイ・サーガが描かれています。
リベルコレクションは、ブラックフラッグ、ローグの順番でプレイしましょう。
アサシン クリード4 ブラック フラッグ

舞台はカリブ海。エドワード・ケンウェイという海賊が、1人のアサシンと出会ったところから物語が動き出します。
もちろんアサシンクリードらしい暗殺、集団との戦闘要素も。真っ向から挑むか、暗殺するかはあなた次第。
新しい楽しみ方に舵をきったアサシンクリードが楽しめます。
アサシン クリード ローグ
主人公は元アサシンであり、現在はテンプル騎士団のアサシンハンター。アサシンから命を狙われる立場であり、今作ではテンプル騎士団側から見たストーリーが楽しめます。
好評だった海戦要素も、継続してメイン要素として扱われています。今作では捕虜船を解放するミッションや捕鯨もあり、海上での遊びが更にアップ!
アサシンクリード ローグで、Ⅲから始まるアメリカ大陸での話が完結。3と4が楽しめたのなら、必ずプレイしてほしいタイトルです。
■こんな人におすすめ
- 海上戦闘もしっかり楽しみたい
 - ステルスアクションが好き
 - アメリカの歴史に興味がある
 
Switchで遊べるアサシンクリードのおすすめ作品

Switchで販売されているアサシンクリードは、3作品。
どれか1つを今から買うのであれば、「アサシン クリード エツィオ コレクション」がおすすめです。
アサシン クリード エツィオ コレクション

アサシン クリード エツィオ コレクションには
- アサシン クリード Ⅱ
 - アサシン クリード ブラザーフッド
 - アサシン クリード リベレーション
 
が含まれています。
Ⅲやリベルコレクションのような海戦はありませんが、シンプルに暗殺や集団船を楽しめます。
アサシン クリードがどういうゲームなのか、どういう展開で話が進むのか気になる方は、まずはエツィオコレクションでアサシン クリードを楽しみましょう♪
まとめ
Switchで遊べるアサシンクリードの順番と、おすすめタイトルを紹介しました。
遊ぶ順番は、
- アサシン クリード エツィオ コレクション
 - アサシンクリード Ⅲ リマスター
 - アサシン クリード リベルコレクション
 
でOK。「エツィオコレクション」と「リベルコレクション」には複数タイトルが入っていますが、時系列で紹介した順番で大丈夫。
「どのタイトルを買うか迷うなぁ」という方は、まずはエツィオコレクションをプレイしましょう。アサシンクリードがどういうゲームか、どのようなストーリーかバッチリ味わえますよ。
あなたなりの暗殺で、アサシンになりきって遊びましょう!


