この記事では、Switchで遊べるとんがりボウシみたいなゲームについて書いています。
DSや3DSで遊べた『とんがりボウシ』シリーズ。
『とんがりボウシ』にハマっていて「同じようなゲームをもう一度遊びたい…」という方もいるのではないでしょうか?
当時ハマっていた方は同じようなゲームがあればゲットしたいですよね♪
そこで、今回はSwitchで遊べる『とんがりボウシ』みたいなゲームを紹介していきます。
今回紹介する中でも特におすすめしたいのは『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』
『ファンタジーライフ』シリーズ最新作の本作は、これまで通りファンタジーな世界で自由な生活を満喫できるスローライフRPG。
ファンタジーな世界で魚釣りや料理、島を発展させたり…自由に過ごせるのはまるで夢のよう!
『とんがりボウシ』が好きだった人が一度プレイするとハマっちゃうことは間違いなし。
Switchと相性バツグンな“神ゲー”です。
Switchで遊べるとんがりボウシみたいなゲームおすすめ5選

それでは早速、Switchで遊べるとんがりボウシみたいなゲームを紹介していきます。
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女

発売日 | 2025年5月22日 |
---|---|
プレイ人数 | オフライン:1~2人 オンライン:1~4人 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
今回特におすすめな『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』は、“ライフ”と呼ばれている14種の職業を自由に切り替えながら、ファンタジーな世界で自由気ままに暮らします。
あなたは考古学者たちと航海に出た冒険家となり、無人島に到着すると謎のドラゴンや「世界を救って」と願う少女のメッセージを発見し…ワクワクしますよね♪
先ほど紹介したように魚釣りや料理をしてのんびり過ごすのはもちろん、時には仲間たちと一緒にモンスターを倒したり。
■こんな人におすすめ
- オープンワールドのファンタジー系スローライフゲームがいい
- 冒険要素も欲しい
- アバターを自分で作りたい
リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-

発売日 | 2018年8月30日 |
---|---|
プレイ人数 | オフライン:1人 オンライン:非対応 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
『リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-』は『牧場物語』の生みの親が手がけるゲーム。
大陸の離島にある小さなカフェ「リトルドラゴンズカフェ」を舞台に、心温まる物語が楽しめます。
また、カフェを発展させていくため、ドラゴンと共にカギとなる料理のレシピや食材探しの冒険も!
個性豊かな従業員やお客、ドラゴンとファンタジーな世界でのカフェ経営を楽しみましょう♪
■こんな人におすすめ
- カフェ経営に惹かれる
- 心温まるストーリー性がいい
- ドラゴンと冒険したい
龍の国 ルーンファクトリー

発売日 | 2025年6月5日 |
---|---|
プレイ人数 | オフライン:1人 オンライン:非対応 |
対象年齢 | 15才以上対象 |
『ルーンファクトリー』シリーズの最新作『龍の国 ルーンファクトリー 』は、舞台が西から東へ移っています。
東の国「アズマ」を舞台に冒険と生活の両方が楽しめちゃう『とんがりボウシ』みたいなゲームです!
本作のメインは里山づくりをして里の復興を目指すこと。
畑で作物を育てたり川をひいて水車を設置したり、家を建てたり、里をどうやって復興させていくのかはあなた次第!
また、あなたが操作する主人公は“舞”を舞うことで神器に秘められている力を発揮します。
■こんな人におすすめ
- 作り込まれた世界観でスローライフを楽しみたい
- ストーリーには恋愛要素も欲しい
- “舞”での新たな体験が気になる
HARVESTELLA

発売日 | 2022年11月4日 |
---|---|
プレイ人数 | オフライン:1人 オンライン:非対応 |
対象年齢 | 12才以上対象 |
季節の変わり目ごとに訪れ、すべての生命を脅かす災厄“死季”の中あなたは目を覚まします。
仲間たちと自給自足しながら脅威を乗り越え、どんどん時間が長くなる災厄の真相に迫る…。
畑で作る野菜や果物は出荷してお金にするのもよし、クラフトの素材にするのもよし。
さらに、料理して食べるとHP回復やステータス上昇効果も◎
のんびりライフだけではなく、もちろんダンジョンやモンスターとバトルする冒険要素もあります。
■こんな人におすすめ
- 美しい世界観でファンタジー系スローライフを楽しみたい
- 冒険要素強めがいい
- BGMも楽しみたい

WORTH LIFE

発売日 | 2021年6月24日 |
---|---|
プレイ人数 | オフライン:1人 オンライン:非対応 |
対象年齢 | 全年齢対象 |
まるで絵本の世界に入り込んだような体験ができるのが『WORTH LIFE』。
クリスタルの輝きが失われたことにより、各地で異変が起きていく…。
そんな中、無作為に選ばれた30人が集められ、王様からの命令で国の可能性を探ることとなります。
30人のメンバーに選ばれたあなたは、旅をしながら空地で作物を育てたり釣り堀を作ったり、人を助けたり…。
さらに、剣と弓を使ってマモノに立ち向かうことも。
■こんな人におすすめ
- 絵本の世界観が気になる
- 冒険しながらスローライフを楽しみたい
- バトル要素も欲しい
まとめ
以上、今回はSwitchで遊べる『とんがりボウシ』みたいなゲームを紹介しました。
ファンタジー×スローライフは一度プレイするとハマっちゃって抜け出せないですよね♪
今回紹介したSwitchのゲームはどれもおもしろくて楽しめるものばかり。
気になるゲームがあった人は、ぜひひとつずつプレイしてみてくださいね!
