この記事では、Switchで遊べるアーマードコアみたいなのおすすめについて書いています。
「Switchでも“アーマードコア”みたいなゲームが遊びたい…!」
そう思ったこと、ありませんか?
高速ブースト移動、重量感あるメカ、パーツ換装による機体カスタマイズ…。
あの“アーマードコアらしさ”って、一度ハマるとずっと心に残りませんか?
しかし残念ながら、Switchにはアーマードコア本編は移植されていません!
──でも、大丈夫。
Switchにも“ACっぽさを味わえるメカゲーム”はちゃんと存在します!
この記事では、「アーマードコアみたいなゲーム」を求めている人に刺さるSwitch向けタイトルを厳選してご紹介!
硬派なロボシミュレーションから、スピード重視のメカアクション、ライトに遊べるメカゲーまで、ACファンが「これを求めていた!」となる作品だけを集めました。
今回特におすすめしたいのが『DAEMON X MACHINA』です。
Switchで遊べるアーマードコアみたいなゲームといったら、まず名前が挙がるのがこのゲーム!
自分の機体を自由にカスタマイズして、ブースターで高速移動、敵機体の弾幕を避けつつ、接近して、斬撃!
そんなAC要素がたっぷり詰まった一本。
「アーマードコア、Switchでは遊べないの?(泣)」と悲しんでいる方は、ぜひ一度遊んでほしい作品です!
Switchで遊べるアーマードコアみたいなゲームおすすめ9選

それでは早速、Switchで遊べるアーマードコアみたいなゲームのおすすめを9個ご紹介します。
- スーパーロボット大戦30
- 十三機兵防衛圏
- フロントミッション ザ・ファースト:リメイク
- ガンダムブレイカー4
- 重装機兵レイノス2 サターントリビュート
- オーバーライド2:スーパーメカリーグ ULTRAMAN DX Edition
- DAEMON X MACHINA
- メガトン級ムサシ
- SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
スーパーロボット大戦30
メーカー | バンダイナムコエンターテイメント |
---|---|
発売日 | 2021年10月28日 |
100体以上の歴代ロボットが共闘する【スーパーロボット大戦30】!
部位カスタムこそできないものの、機体の選択肢の豊富さやバリエーションの広さは、アーマードコア好きに刺さる熱量!
私はダイゼンガーを囮にし、後方からνガンダムで撃ち抜いたとき、「戦術がピッタリとはまる」感覚にシビれました!
■こんな人におすすめ
- ロボット×戦略バトルが好きな人
- 機体選択のバリエーションの豊富さに魅力を感じるアーマードコアファン
十三機兵防衛圏
メーカー | アトラス |
---|---|
発売日 | 2022年4月14日 |
物語重視のアーマードコアが好きなら“間違いなく刺さる”傑作【十三機兵防衛圏】!
パイロット達の心情・ミッション・巨大兵器=機兵の戦闘という構造は、まるで“ドラマ寄りのアーマードコア”。
崩壊寸前の街を背に、機兵で迎撃するミッションはACの“防衛戦”を思い出し、ゾクっとしました。
■こんな人におすすめ
- ストーリー性も重視するアーマードコアプレイヤー
- 戦略×メカ×青春に惹かれる人
フロントミッション ザ・ファースト:リメイク
メーカー | Rainy Frog |
---|---|
発売日 | 2022年11月30日 |
【フロントミッション ザ・ファースト:リメイク】は、フレーム・腕・脚・武装…パーツ単位で機体を組み替える戦術シミュレーションゲーム。
まさに「アーマードコアのカスタム性」をシミュレーションRPGで楽しめるような作品です。
私は、近接武器だけで組んだロマン機体で敵の腕を吹き飛ばした瞬間、アーマードコア好きとしてテンションが爆あがりしました!
■こんな人におすすめ
- アーマードコアみたいなカスタマイズ性の高さが好きな人
- 重厚なメカ戦術ゲームに惹かれる人
ガンダムブレイカー4
メーカー | バンダイナムコエンターテイメント |
---|---|
発売日 | 2024年8月29日 |
パーツを手に入れ、組み替え、自分だけの戦闘用MSを作り戦うハクスラメカアクション!
このパーツを一つ一つ組み上げていく要素は、まるでアーマードコアで俺ACを作る感覚にさせてくれますよ。
初めて“胴体νガンダム+頭キュベレイ”の俺ガンダムが完成した瞬間、「この機体でランク戦いけるかも?」とテンションMAXになりました(笑)
■こんな人におすすめ
- アーマードコアみたいな高いカスタマイズ性を楽しみたい人
- ハクスラ要素が好きな人
重装機兵レイノス2 サターントリビュート
メーカー | シティコネクション |
---|---|
発売日 | 2024年4月25日 |
慣性ダッシュ・重量・ブースト管理……操作感はアーマードコア1~2時代の“硬派メカ”そのもの!
私も開始10分で「待ってこれ、AC初期の手応えじゃん…」と思わず呟いてしまいました(笑)
■こんな人におすすめ
- 初期アーマードコアみたいな硬派な操作感が好きな人
- レトロロボットアクションを追い求めている人
オーバーライド2:スーパーメカリーグ ULTRAMAN DX Edition
メーカー | オーイズミ・アミュージオ |
---|---|
発売日 | 2021年8月26日 |
ロックオン・格闘・射撃を駆使して巨大メカで殴り合う3D対戦アクション。
時に“対AC戦”のような読み合いからの撃破が快感です!
ウルトラマンや怪獣も参戦して、気分は特撮!
■こんな人におすすめ
- 対人型アーマードコア戦が好きな人
- 格闘寄りのメカバトルで遊びたい人

DAEMON X MACHINA
メーカー | マーベラス |
---|---|
発売日 | 2019年9月13日 |
Switchで遊べる“アーマードコアみたいなゲーム”といえばコレ!
【DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)】!
巨大兵器を空中旋回しながら斬り刻んでいたら、脳内で“アーマードコアのBGM”が流れました。
AC難民は迷わずコレ!
■こんな人におすすめ
- アーマードコアのようなスピーディーなメカアクションを求める人
- カスタムで“自分だけの機体”を作りたい人
メガトン級ムサシ
メーカー | レベルファイブ |
---|---|
発売日 | 2021年11月11日 |
ロボットアニメ的熱血ストーリーと合体メカアクションが魅力のレベルファイブタイトル。
仲間との協力プレイも燃えます。
合体技が決まって画面が光った瞬間、“戦闘アニメの主人公になった感覚”になれますよ!
■こんな人におすすめ
- ストーリー重視×カスタム要素が好きな人
- 熱血ロボット魂も感じたいアーマードコアユーザー
SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
メーカー | バンダイナムコエンターテイメント |
---|---|
発売日 | 2019年11月28日 |
ゲーム性はシミュレーションですが、自分で機体やパーツを組み替えて“最強の機体を作る”という点はアーマードコアに通じる醍醐味。
私は“ガンダムバエル部隊”を作った瞬間、「これ、最強の傭兵部隊じゃん…」と深夜にニヤリ(笑)
機体カスタマイズや部隊編成に沼ると、あっという間に時間が溶けてしまう一作です。
■こんな人におすすめ
- 部隊育成型シミュレーションが好きな人
- アーマードコアならぬガンダムを思う存分カスタムしたい人
まとめ
Switchにはアーマードコア本編こそありません。
ですが、“機体をカスタムし、自分だけのメカで戦場を駆け抜ける”…
そんなアーマードコア的魅力を味わえるタイトルは確かに存在します。
リアル志向の硬派シミュレーションでじっくり組み上げてもいいし、スピーディーなアクションで爽快に戦ってもいい。
ぜひ今回紹介した作品から一本選び、Switchでも“アーマードコアを駆る高揚感”を味わってください!