この記事では、Switch2用の保護フィルムについて書いています。
画面をキズや汚れから守るSwitch2用保護フィルム。
余計なお金をかけたくない、本当に必要なのか迷う人もいるかと思いますが、傷や指紋が付いた画面でゲームをすると没入感も低く、イマイチ楽しめませんよね。
しかも、保護フィルムには純正品以外にも様々なモデルが発売されており、液晶を守るガラスフィルムやブルーライトカットタイプなどなど種類も豊富です。
そのため、どの保護フィルムを選ぶのが良いのか悩んでしまう人も珍しくありません。
そこで今回は、Switch2の保護フィルムおすすめを紹介していきます!
個人的おすすめNo.1モデルは『BELLEMOND Switch2用 モンスターフィルム』ですね。
最大の特徴は、セットするだけで貼り付けの際に最も難しい「位置合わせ」を完了できる、簡単ガイド枠が付属している点。
今までストレスに感じていたフィルムの貼り付けが、驚くほどスムーズに失敗なく完成できるのは本当に嬉しいポイントですよ!
Switch2用の保護フィルムの選び方

まずは、Switch2用の保護フィルムの選び方について解説していきます。
素材で選ぶ
Switch2の保護フィルムには、大きく分けて「PETフィルム」と「ガラスフィルム」の2タイプがあります。
1つ目のPET素材は柔らかく薄いため、貼り付けやすいのが特徴で、かつ貼った後に違和感がなく、映像表現への影響が少なめなのもポイントですね。
そのため、細かい傷や指紋から保護する用途で活躍するフィルムだと言えますね。
2つ目のガラスフィルムは厚みがあって衝撃に強く、しっかりとディスプレイを保護してくれるタイプです。
どちらも違ったメリットがあるので、自分の好みに合わせて選んでみてください!
透過率で選ぶ
保護フィルムを選ぶとき、画面の透過率は重要なチェックポイントでもあります。
せっかくのSwitch2の美しいディスプレイの色彩や鮮明さを損なわないためにも、透過率の高いフィルムを選ぶ必要があるのです。
その他の機能で選ぶ
保護フィルムには、画面保護以外にもさまざまな追加機能を持つタイプがあります。
例えば、ブルーライトを軽減する機能や、光の反射を抑える機能などが有名ですね。
その他にも、覗き見防止機能や指紋が付きにくいタイプなどなど、様々な機能があります。
Switch2用の保護フィルムおすすめ5選

ここからは、Switch2用の保護フィルムのおすすめを5選紹介します!
ストレスフリーな保護フィルム『BELLEMOND Switch2用 モンスターフィルム』
| 枚数 | 2枚 |
|---|---|
| 素材 | ガラス |
| ブルーライトカット | 〇 |
BELLEMONDの表面硬度10Hと、靭性に優れたガラスフィルムです。
また、専用設計のガイド枠を付属しており、乗せるだけで簡単に位置合わせができちゃうのも嬉しいポイントですね。
しかもかなり耐久性の高いモデルなので、よくひっかいてしまったり落としてしまいがちな人などには、特におすすめしたいモデルでもあります!
安心安定の公式ライセンス『HORI 貼りやすい 高硬度ブルーライトカットフィルム ピタ貼りfor Nintendo Switch 2』
| 枚数 | 1枚 |
|---|---|
| 素材 | PET |
| ブルーライトカット | 〇 |
ゲーマーお馴染みのHORIから発売されている、任天堂の公式ライセンス商品です。
純正品以外での公式ライセンス商品といえばHORI製品が定番になりつつありますね。
さらに、高硬度9H仕様で傷に強く、ゲーム中の操作からディスプレイをしっかり保護してくれるだけでなく、柔軟性があるため割れにくく、長期間の使用に耐えうる優れものです!
やはり公式ライセンス商品というのは、それだけで安心して選ぶことができるものなので、初めての保護フィルムで不安な人におすすめですよ♪
驚異の99%カット『FIRME Switch2 保護フィルム ガラス ブルーライトカット』
| 枚数 | 1枚 |
|---|---|
| 素材 | ガラス |
| ブルーライトカット | 〇 |
長時間ゲームをしがちな人はコチラのモデルがおすすめ。
なんとこのモデルのブルーライトカット率は、驚異の99%を記録しています。
さらに、液晶ディスプレイを劣化させる原因である紫外線(UV)から画面を守るUVカット機能も兼ね備えているので、Switch2の寿命も伸ばしてくれますよ。
もちろんこのモデルも高硬度仕様のため、耐久性もばっちりです!
あると嬉しいアンチグレア『HOGOTECH Switch2 専用設計 LION FILM』
| 枚数 | 1枚 |
|---|---|
| 素材 | PET |
| ブルーライトカット | 〇 |
品質にこだわる日本ブランドである、HOGOTECHの保護フィルムですね。
最大の特徴は、非光沢のアンチグレアタイプであること!
実際、あるのとないのとではかなり映りが違ってくるので、一度アンチグレアタイプを使用すると、無かったころには戻れなくなるかも・・・?
ゲーマーにはぜひ一度試してみてほしい保護フィルムです!
コスパで選ぶなら『Nintendo Switch 2 専用 ブルーライトカットガラスフィルム』
| 枚数 | 1枚 |
|---|---|
| 素材 | ガラス |
| ブルーライトカット | 〇 |
高性能で低価格な保護フィルムが欲しい人ならこちらのモデル!
保護フィルムをつけているのを忘れるくらいに透明度の高い画面を楽しむことができますよ!
しかも、ブルーライトも最大93%カットしつつ、硬度10Hという高硬度、強力フッ素コーティングによる防水効果まである優れものです。
これだけの性能なのに、価格は700円以下というお手頃価格なので、最高にコスパが良いのも嬉しいですよね!
まとめ
今回はSwitch2の保護フィルムについて、その選び方やおすすめのモデルなどを紹介してきました。
せっかく手に入れたSwitch2なので、ゲームをする前にまずは画面の保護を考える人も珍しくないですよね。
保護フィルムを使用して大切な画面を保護しつつ、ブルーライトカットなどの追加機能でさらにゲームを快適に楽しむことが出来るのはメリットでしかありません。
今回紹介した内容を参考にして、自分の環境に合った保護フィルムを選び、今まで以上に快適なSwitch2ライフを楽しんでみてください!

