MENU
\ プライム感謝祭開催中! /

Switch2用モバイルバッテリーおすすめ5選!快適な容量は?

switch2 モバイルバッテリー おすすめ

この記事では、Switch2用モバイルバッテリーのおすすめについて書いています。

「Switch2のバッテリーが思ったよりも早く減ってしまう」 

「通勤/通学中にゲームしたいけど、充電が持たない……」 

「Switch2用のモバイルバッテリーってどれを選べばいいんだろう?」

こんなふうに思っていませんか?

せっかく楽しくゲームで遊んでいるのに、充電切れで中断されてしまうとすごくストレスですよね。

今回はそんなあなたにぴったりなおすすめのSwitch2用モバイルバッテリーをご紹介していきます。

なかでもイチオシはAnkerのPower Bank 20000mAh 87W ケーブル内蔵モデルです。

20,000mAhの大容量だからこそ、充電切れの心配がなく、Switch2はもちろんノートPCもしっかり充電できちゃいますよ。

2025年10月7日(火) 0:00 ~ 2025年10月10日(金) 23:59までの4日間、Amazonプライム感謝祭を開催!

Amazonの年に一度のビッグセール!

プライム感謝祭
  • Amazonプライム感謝祭
    • 2025年10月7日(火) 0:00 ~ 2025年10月10日(金) 23:59
    • 年に一度のビックセール!Amazonが1番安くなる日!
    • 100万点以上の商品を特別価格で提供!
    • ゲームソフトゲーミングデバイスもセール対象♪

▶︎Amazonプライム感謝祭の詳細を見る

ゲーミングデバイスが最大50%OFF♪

目次

Switch2用モバイルバッテリーの選び方

switch2 モバイルバッテリー

それでは早速、Switch2用モバイルバッテリーの選び方をご紹介していきます。

快適にゲームを遊ぶためのデバイス選びで押さえておきたいポイントは全部で3つです。

  • 容量(mAh)
  • 充電パワー
  • 携帯性

ちょっとしたコツを押さえるだけで、自分にぴったりのモバイルバッテリーは格段に見つかりやすくなります。

それぞれの詳しい内容をチェックしていきましょう。

容量(mAh)で選ぶ

長時間ゲームを楽しむためのモバイルバッテリーを探したいなら、最低でも10,000mAh以上の容量を選びましょう。

Switch2は従来のモデルよりも高性能になった分、バッテリー消費も激しくなっています。そのため、5,000mAh程度では心もとないことが多いんです。

容量ごとの特徴を以下に簡単にまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 10,000mAh:携帯モードで遊ぶのに最適でSwitch2を1〜2回充電できる
  • 20,000mAh:3〜4回の充電が可能で1日中外出する時でも安心して使える
  • 25,000mAh以上:長期旅行や複数デバイスに使いたい人向けの大容量モデル

ちなみに10,000mAhクラスだと、軽くて持ち運びやすいのでおすすめです。

容量に注目してモバイルバッテリーを選んでおけば、充電切れの心配なくゲームを楽しめるのでぜひチェックしてみてくださいね。

充電パワーで選ぶ

Switch2用のモバイルバッテリーを選ぶなら、充電パワーを必ず確認しておきましょう。

出力によってはゲームをしながらの充電ができなかったり、充電速度が遅かったりと不便な場合もあるので注意が必要です。

主な出力ごとにメリットとデメリットをまとめたので、ぜひ確認してみてください。

スクロールできます
出力メリットデメリット
20W未満・コンパクトで軽い
・価格が安い
・プレイ中は充電が追いつかない
20〜29W・プレイしながらでもゆっくりと充電される
・価格と性能のバランスに優れている
・充電速度はやや遅め
30W以上・プレイ中も快適にSwitch2を充電できる
・充電速度が速い
・本体がやや大きい
・価格が高め

Switch2を遊びながら充電する場合、20W未満のモデルだと充電が消費に追いつかず、バッテリー残量が減ってしまうので注意しましょう。

快適にプレイしながら充電もしたいなら、30W以上のUSB PD対応モデルを選ぶのがおすすめですよ。

PD(USB Power Delivery)とは、主にUSB-Cで使われる急速充電の規格のことです。

こんな感じにモバイルバッテリーのパワーによって、充電速度や使用感はまったく違うので、ぜひ自分にあったタイプを選んでみてくださいね。

携帯性で選ぶ

持ち運びやすさも、モバイルバッテリー選びでは大切なポイントです。

重さと大きさのバランスを意識するだけで、快適さがぐんとアップしますよ。

以下では重さごとの特徴をまとめているので、デバイス選びの参考にしてみてください。

  • 200g前後:スマホと同じくらいの重さだから、ポケットに入れて気軽に持ち運びやすい
  • 300〜400g:少し重たく感じるけど、カバンに入れて持ち歩くなら邪魔になりにくい
  • 500g以上:日常的に携帯するには重たいけど、大容量タイプのモデルが多い

ちなみに毎日の通学や通勤で使いたいなら、200g前後の軽量モデルを選ぶのがおすすめです。

形状も薄型タイプを選んでおけば胸ポケットに入りますし、コンパクトタイプならカバンの隙間にもきれいに収まります。

携帯性を重視するだけで、いつでもどこでも気軽にSwitch2が遊べること間違いなしですよ。

Switch2用モバイルバッテリーおすすめ5選

switch2 モバイルバッテリー おすすめ

ここからは、Switch2用モバイルバッテリーのおすすめを5つご紹介します。

充電性能の高さはもちろん、持ち運びやすさにも注目して、最高のモデルを厳選しました。

ぜひあなたにぴったりの1台を探す参考にしてください。

Anker|Zolo Power Bank (10000mAh, 30W, Built-In USB-Cケーブル)

メーカーAnker
容量10,000mAh
重量約210g
ケーブルUSB-C内蔵
最大出力30W
POINT
  • ケーブルを内蔵しているから忘れ物の心配がない
  • 30W出力でSwitch2をしっかりと急速充電できる

「旅行に来たけど、ケーブルを忘れてしまって充電ができなかった……」

こんな状況を未然に防いでくれるのが、『Zolo Power Bank (10000mAh, 30W, Built-In USB-Cケーブル)』です。

USB-Cケーブルが本体に内蔵されているので、本体を持っているだけでいつでもどこでも気軽に充電ができちゃいます。

しかも30Wの高出力だから、Switch2を遊びながらでもしっかり充電できるのがポイント!

約14cmの内蔵ケーブルは1万回以上の折り曲げテストをクリアしているため、耐久性も抜群です。

約210gという軽さで、持ち歩いてもまったく負担になりません。

ただし、容量が10,000mAhなので長期旅行用にはあまり向かない点は覚えておきましょう。

とはいっても、日常使いには十分すぎる性能で毎日のゲームlifeをもっと快適にしてくれること間違いなしですよ。

■こんな人におすすめ

  • 外出時の持ち物を少しでも減らしたい人
  • 毎日持ち歩いても邪魔にならないモバイルバッテリーを探している人

いつでもサッと充電できる1台を選びたいなら必見です!

Anker|Power Bank (20000mAh, 87W, Built-In USB-C ケーブル)

メーカーAnker
容量20,000mAh
重量約435g
ケーブルUSB-C内蔵
最大出力87W
POINT
  • 20,000mAhの大容量で長時間プレイを楽しみたい人にもぴったり
  • 87Wの超高出力でSwitch2だけでなくノートPCも充電可能

外出時の充電切れを気にせずにSwitch2で遊びたいなら、『Power Bank (20000mAh, 87W, Built-In USB-C ケーブル)』をおすすめします。

大容量の20,000mAhで、Switch2を約3〜4回フル充電できるから充電切れの心配がありません。

しかも、87Wという圧倒的な出力で、MacBookなどのノートPCまで充電できちゃうんです。

435gとやや重めですが、カバンに入れて持ち運ぶなら重さも気にならない場合が多いです。

ちなみにUSBポートを複数搭載しているので、Switch2はもちろんスマホも同時に充電できちゃいますよ。

■こんな人におすすめ

  • とにかく外出時の充電切れを防ぎたい人
  • 複数のデバイスを同時に充電したい人

どんなシーンでも、どんな用途でも、しっかり使えるパワフルモデルです。ぜひあなたも大容量モデルならではの安心感を味わってみませんか?

Anker|Power Bank (25000mAh, Built-In & 巻取り式USB-Cケーブル)

メーカーAnker
容量25,000mAh
重量約595g
ケーブル巻取り式USB-C内蔵
最大出力
POINT
  • 巻取り式ケーブルで長さを自由に調節できる
  • 25,000mAhの超大容量だから旅行でも安心して使える

「どのモバイルバッテリーもケーブルの長さが微妙なんだよな……」

こんなふうに思っているなら、『Power Bank (25000mAh, Built-In & 巻取り式USB-Cケーブル)』を試してみてください。

最大70cmまで伸びる巻取り式ケーブルだからこそ、使うシーンに合わせて自由に調節できるのが魅力です。

しかも、25,000mAhという圧倒的な容量で、Switch2を約4〜5回も充電できちゃいます。

約595gと重ためですが、圧倒的なまでの1台あればどんな場面でも安心して充電できること間違いなしです。

ちなみに複数ポートにも対応しているので、持ち歩くデバイスが多い人も安心ですよ。

■こんな人におすすめ

  • ケーブルの長さを調節しながら使えるモデルを探している人
  • 大容量タイプのモバイルバッテリーを選びたい人

まさに妥協を許さない最高峰モデルです。圧倒的な容量と便利さで、どんな状況でも安心して使える1台が欲しいなら、絶対にチェックしておきましょう!

Xiaomi|22.5W Power Bank 10000mAh アイスブルー モバイルバッテリー

メーカーXiaomi
容量10,000mAh
重量約221g
ケーブルUSB-C内蔵
最大出力22.5W
POINT
  • 約221gと軽いからどこにでもサッと持ち運べる
  • 2,000円台というお手頃価格で購入できる

「とにかくコスパを重視したモデルで楽しくSwitch2を遊びたい!」

そんなあなたには、Xiaomiの『22.5W Power Bank 10000mAh アイスブルー モバイルバッテリー』がおすすめです。

2,180円と低価格ながら、22.5Wの出力でSwitch2をしっかり充電できます。

しかも、USB-Cケーブルが内蔵されているから、別売りケーブルを買う必要もありません。

充電速度はゆっくりめなものの、約221gと軽量なのでいつでも気軽に持ち運べるのがポイント

アイスブルーのカラーリングもおしゃれで、デザイン性を大事にしたい人にもぴったりですよ。

■こんな人におすすめ

  • 初めてモバイルバッテリーを買う予定の人
  • おしゃれで使いやすいコスパの良いモデルを探している人

2,000円台で買える高性能モデルを探しているなら、ぜひ試してほしい一品です。

Xiaomi|165W Power Bank 10000

メーカーXiaomi
容量10,000mAh
重量約315g
ケーブル
最大出力165W
POINT
  • モバイルバッテリー本体が急速充電に対応しているからすぐに使える
  • 見やすいスマートディスプレイで充電状況を確認できる

モバイルバッテリー本体の充電速度を意識したい人には、Xiaomiの『165W Power Bank』をおすすめします。

本体が90W急速充電に対応しており、15分間で最大75%も充電できるんです。

「うっかりしていて、モバイルバッテリーの充電を忘れちゃった……」なんて場合でも、すぐに充電して使えちゃいます。

しかも出力も最大165Wと高いので、Switch2はもちろんノートPCまで安心して充電できます。

デジタルディスプレイも見やすく、充電状況が一目でわかるから、バッテリー管理も楽ちんですよ。

■こんな人におすすめ

  • モバイルバッテリーの充電を忘れがちな人
  • 充電状況をいつでも一目で確認したい人

モバイルバッテリーの充電を忘れてしまうことが多い人に、ぴったりすぎる1台です!

まとめ

今回はSwitch2用モバイルバッテリーについてご紹介しました。

快適にゲームを楽しむためのデバイス選びで押さえておきたいポイントは全部で3つです。

  • 容量(mAh)
  • 充電パワー
  • 携帯性

コツを押さえるだけで、あなたにぴったりの使いやすいモバイルバッテリーは絶対に見つかりますよ。

また、おすすめのSwitch2用モバイルバッテリーも5つピックアップしました。

ケーブル内蔵モデルを中心に、充電性能が高く、使い勝手の良いモデルを厳選しています。

ぜひ、あなたにぴったりの1台を見つけて、思いっきりSwitch2を楽しむための参考にしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次