この記事では、Switch2用サードパーティー製プロコンおすすめについて書いています。
「Switch2でも、やっぱりプロコンが欲しい…!」
ジョイコンは手軽だけど、長時間プレイや操作の繊細さを求めると、やっぱり物足りなさを感じませんか?
私もSwitch2に買い替えてすぐ、「もっと快適に遊びたい」と思ってプロコン探しを始めました。
でも、純正は高いし、在庫切れも多い…。
そんな中で見つけたのが、“互換品”と呼ばれるサードパーティー製のコントローラー。
「安かろう悪かろう」だと思っていたのに、最近のモデルは驚くほど進化していて、正直びっくり。
今回は、そんなSwitch2対応のおすすめ互換プロコンを厳選してご紹介します!
Switch2用サードパーティー製プロコンの選び方

Switch2用のサードパーティー製プロコンの選び方は4つ!
- Switch2正式対応かどうかをチェック!
- 接続方法は無線か有線か?
- 背面ボタン・マクロ機能などの拡張性
- グリップ・サイズ感の好み
Switch2正式対応かどうかをチェック!
Switch2では、従来のSwitch向け互換プロコンの一部が“非対応”になるケースも。
特に、2024年以前に発売のモデルだと、Switch2対応のファームウェアにアップデートされていない場合も!
これができてないと、Switch2本体がコントローラーを認識してくれなかったり、振動やジャイロ機能が使えなかったりするので、最も注意すべきところです。
接続方法は無線か有線か?
「ボタンを押しても少し遅れる」
このラグがあると、アクションやFPSでは致命的。
有線接続対応モデルなら、遅延も少なく快適に遊べますよ。
ただ、無線は無線で、持ち運びしやすいので、外出先で使いやすいというメリットも。
下にそれぞれのメリットデメリットをまとめたので、参考にして、あなたに合うコントローラーを選んでくださいね。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
有線接続 | 操作遅延がない 充電切れの心配なし | ケーブル管理が煩わしい 移動範囲の制限 |
無線接続 | 移動距離の自由度 外出先で使いやすい 整理整頓がしやすい | バッテリー管理が必要 操作遅延の恐れ |
背面ボタン・マクロ機能などの拡張性
Switch2の純正プロコンには、待望の背面ボタンが!
しかし、数は2つと少なく、連射機能やマクロ機能もついておりません(泣)
“カスタマイズ性”はサードパーティ製の大きな強みと言えますね。快適さを追求するなら、コントローラーごとの拡張機能も要チェック!
グリップ・サイズ感の好み
「握った感じがしっくりくるかどうか」はとても大切。
海外ブランドのモデルは手が大きい方向けに設計されていることも多いため、レビューや実寸サイズを事前に確認しておくと安心ですよ。
特に、長時間プレイをしたい人は、手が疲れてしまわないように、しっかりチェックしておきたいですね。
Switch2用サードパーティー製プロコンおすすめ10選!非純正・互換品

ここからは、実際にサードパーティ製のSwitch2対応プロコンのおすすめを紹介!
- HORI|ホリパッド TURBO for Nintendo Switch™ 2
- サイバーガジェット|CYBER・ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ
- Onefun|Switch2 コントローラー
- Matbip|Switch2 コントローラー
- Newluck|Switch2 コントローラー
- Yommor|Switch2 コントローラー
- AceGamer| Switch2 コントローラー(ホワイト+ピンク)
- 8Bitdo|Ultimate Bluetoothコントローラー
- 8Bitdo|Micro Bluetoothゲームパッド
- 8Bitdo|M30 Bluetoothゲーミングコントローラー
HORI|ホリパッド TURBO for Nintendo Switch™ 2
サイズ | (幅)約155mm (奥行)約63mm (高さ)約110mm |
---|---|
重さ | 約246g |
接続方法 | 有線 |
ジャイロセンサー | なし |
振動機能 | なし |
その他機能 | 連射/連射ホールド機能 背面ボタン2つ ボタン割り当て機能 |
迷ったらコレ!
任天堂ライセンス取得済みの安心感が光る“実力派”【HORI|ホリパッド TURBO for Nintendo Switch™ 2】!
Bluetooth非対応ながら、有線接続による遅延ゼロのレスポンスは、格ゲーや音ゲーでもしっかり力を発揮してくれます。
友人との【スマブラ】で対戦で使ってみたら、操作ミスが激減して驚いたほど。
シンプルだけど、手に馴染む、頼れる1台です。
■こんな人におすすめ
- 信頼の任天堂ライセンス商品がほしい人
- 有線で安定した操作を重視したい人
サイバーガジェット|CYBER・ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ
サイズ | (幅)約153mm (奥行)約103mm (高さ)約60mm |
---|---|
重さ | 約173g |
接続方法 | 有線/無線 |
ジャイロセンサー | あり |
振動機能 | なし |
その他機能 | 連射/連射ホールド機能 背面ボタン2つ RGB LED機能 |
握りやすさとボタン配置の完成度がしっかり手に馴染む【サイバーガジェット|CYBER・ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ】。
「無線タイプ」と書いてありますが、有線にもしっかり対応しています。
主張しすぎないLED機能もついていて、ゲーム環境を自然に彩ってくれますよ。
■こんな人におすすめ
- 無線も有線も柔軟に切り替えたい人
- Switch2対応のシンプル高性能モデルを探している人

Onefun|Switch2 コントローラー
サイズ | ※情報なし |
---|---|
重さ | ※情報なし |
接続方法 | 無線 |
ジャイロセンサー | あり |
振動機能 | あり |
その他機能 | 連射/連射ホールド機能 背面ボタン2つ RGB LED機能 マクロ機能 |
“これ1つで全部できる!”
万能プロコン【Onefun|Switch2 コントローラー】!
9色に光るRGBライトがまず目を引きます。
でもこのコントローラーの魅力は、それだけじゃありません。
しかもSwitch全世代&PCやスマホにも対応しているから、環境を選ばず使えますよ。
私自身も【フォートナイト】をSwitch2とPC両方で遊ぶのですが、ボタン感覚の差がなくて驚きました。
20時間も持つバッテリーと耐久性もあり、長時間プレイ派にもピッタリの一台!
■こんな人におすすめ
- RGBライト付きでゲーム気分を盛り上げたい人
- Switch2対応の多機能なコントローラーを探している人

Matbip|Switch2 コントローラー
サイズ | ※情報なし |
---|---|
重さ | ※情報なし |
接続方法 | 無線 |
ジャイロセンサー | あり |
振動機能 | あり |
その他機能 | TURBO連射機能 背面ボタン2つ マクロ機能 |
MatbipのSwitch2コントローラーは、赤と青の可愛いデザインの多機能コントローラー。
TURBO連射やマクロ、背面ボタンもきっちり装備され、思わず「え、この価格で?」と疑いました(笑)
1000mAhの大容量バッテリーも嬉しいところ。無線接続の長時間プレイでも問題なく遊べますよ。
■こんな人におすすめ
- 背面ボタンやマクロを使いこなしたい上級者
- コントローラーのデザインにこだわりたい人

Newluck|Switch2 コントローラー
サイズ | ※情報なし |
---|---|
重さ | ※情報なし |
接続方法 | 無線 |
ジャイロセンサー | あり |
振動機能 | あり |
その他機能 | TURBO連射機能 背面ボタン2つ マクロ機能 RGB LED機能 |
Switch2時代の“多機能系プロコン”といえばコレ!【Newluck|Switch2 コントローラー】!
トライモード接続でSwitchだけじゃなく、 PCやスマホでも使えるのが地味に便利。
実際、私はPC版の【モンハンライズ】でも使ってみましたが、弓とジャイロの相性が抜群でした!
Switch2への接続方法も動画で説明されてるので、初心者でも安心です!
■こんな人におすすめ
- 光るコントローラーでテンション上げたい人
- スマホやSteamでも使いたい多機能派ゲーマー

Yommor|Switch2 コントローラー
サイズ | ※情報なし |
---|---|
重さ | ※情報なし |
接続方法 | 無線 |
ジャイロセンサー | あり |
振動機能 | あり |
その他機能 | TURBO連射機能 背面ボタン2つ マクロ機能 RGB LED機能 |
Yommorのこのモデルは、Switch2対応の便利機能フル装備コントローラー!
私は【ドンキーコング バナンザ】をこれでプレイしましたが、手応えのある振動とジャイロの精度が絶妙で、フィールド移動が超気持ちいい!
光る、振動する、ブレない、全部盛りでこの価格!
高コスパのコントローラーがほしい人はコレ!
■こんな人におすすめ
- 無線接続でも、反応速度にこだわりたい人
- 多機能でも安いコントローラーがほしい人

AceGamer| Switch2 コントローラー(ホワイト+ピンク)
サイズ | ※情報なし |
---|---|
重さ | ※情報なし |
接続方法 | 有線/無線 |
ジャイロセンサー | あり |
振動機能 | あり |
その他機能 | TURBO連射機能 背面ボタン2つ マクロ機能 RGB LED機能 |
娘にプレゼントするならコレ!
ピンク×ホワイトの配色が、まさに“映え武装”。
ただの見た目重視かと思いきや…性能もガチ!
しかも、TURBOは3段階、振動は4段階。自分好みに調整できるのが嬉しいんですよね。
実際に【スプラ3】で試したところ、エイムの追従もスムーズ!
「こいつ、かわいい見た目だけど、デキル!」って思わずにはいられませんでした(笑)
■こんな人におすすめ
- 見た目のかわいさも性能も譲れない人
- 推しカラーでゲーム環境を揃えたい人

8Bitdo|Ultimate Bluetoothコントローラー
サイズ | (幅)約160mm (奥行)約135mm (高さ)約55mm |
---|---|
重さ | 610g |
接続方法 | 有線/無線 |
ジャイロセンサー | あり |
振動機能 | あり |
その他機能 | 背面ボタン2つ マクロ機能 ボタンマッピング機能 充電ドック付属 |
「純正品を越えてるのでは?」と思うほどの完成された一台。
8BitdoのUltimateは、その名の通り“究極”を目指したコントローラーです。
見た目はシンプル。
でも、背面ボタン・ジャイロ・マクロ設定に対応したガチ仕様。
しかも、ドックに置くだけで充電できるスマート設計。
【スプラ3】ガチ操作用として今でも活躍しています!
■こんな人におすすめ
- 高い機能性にこだわる人
- 充電めんどくさいから“置くだけ”にしたい人

8Bitdo|Micro Bluetoothゲームパッド
サイズ | (幅)約72mm (奥行)約40.7mm (高さ)約14.1mm |
---|---|
重さ | 24.8g |
接続方法 | 有線/無線 |
ジャイロセンサー | なし |
振動機能 | なし |
その他機能 | キーボードモード対応 マルチデバイス対応 超軽量ポケットサイズ |
まさかの手のひらサイズ【8Bitdo|Micro Bluetoothゲームパッド】!
重さは驚愕の24g!
どのくらい軽いかって言うと、単三電池1本くらい(笑)
もはや重さを感じません!
しかし、このMicroパッド、見た目はキュートでも、操作性は意外と本格派なんです。
私も旅行に持っていったとき、ホテルのTVにSwitch2繋いで遊んだんですが、「これ、意外といけるじゃん」って思いました。ポケットにスッと入る、本格派プロコンならコレ!
■こんな人におすすめ
- とにかくコンパクトなパッドが欲しい人
- 外出先で軽く遊びたい人

8Bitdo|M30 Bluetoothゲーミングコントローラー
サイズ | (幅)約147mm (奥行)約74mm (高さ)約31mm |
---|---|
重さ | 約115g |
接続方法 | 有線/無線 |
ジャイロセンサー | なし |
振動機能 | なし |
その他機能 | レトロな見た目 6ボタン配置 ボタンマッピング機能 |
このフォルム、どこか懐かしい……
そう、90年代ゲーマーなら即座にピンとくる“あの感じ”。
でも、中身は令和スペックでしっかり進化してるんです。
自分はSwitchで【ストII】を遊ぶときに使ってますが、とにかく操作しやすい!
方向キーの押し心地が絶妙で、入力ミスが減った気がします。
“あの頃の手触り”をもう一度、でも快適に。懐かしさにグッと来た人は、迷わず試してみましょう!
■こんな人におすすめ
- レトロゲームや格闘ゲームを極めたい人

まとめ
Switch2用のサードパーティー製プロコンは、選び方次第でコスパも操作感も満足度もぐっと上がります!
背面ボタンやマクロ機能があるモデル、軽量コンパクトで手になじむもの、純正品に劣らない高性能タイプまで、選択肢は豊富。
今回ご紹介した10モデルは、それぞれに強みがあって、用途やプレイスタイルによって選ぶのも楽しいですね。
「長時間のゲームが快適になった」
「連射機能が便利すぎて手放せない」
そんなレビューもたくさんついている商品ばかりなので、どれを選んでも間違いなし!
ぜひあなたも、自分にぴったりのコントローラーを見つけて、Switch2ライフをさらに快適にしてみてくださいね!
